2020年10月25日「洞穴での出来事」木下淳夫 師

タイトル洞穴での出来事
聖書1サムエル24:1~7
説教者木下淳夫師

 今日は、「洞穴(ほらあな)での出来事」というテーマです。ダビデがサウルの追っ手から逃げて身を潜めていた洞窟で起こった信じられない出来事から、ダビデのすばらしい信仰を学ばせていただき、私たちもダビデのように正しい選択をしていきたいと願っています。

サムエル第一24章1〜3節

1          サウルがペリシテ人討伐から帰って来たとき、ダビデが今、エン・ゲディの荒野にいるということが知らされた。

2          そこでサウルは、イスラエル全体から三千人の精鋭をえり抜いて、エエリムの岩の東に、ダビデとその部下を捜しに出かけた。

3          彼が、道ばたの羊の群れの囲い場に来たとき、そこにほら穴があったので、サウルは用をたすためにその中に入った。そのとき、ダビデとその部下は、そのほら穴の奥のほうにすわっていた。

(新改訳第三版)

 サウルはペリシテ人を倒したのち、ダビデがエン・ゲディの荒野にいるという知らせを聞きました。すると、サウルはイスラエル全体から三千人の精鋭を率いて、エエリムの岩の東に、ダビデとその部下を探しに出かけました。サウルは実際にダビデがどれほどの部下を率いているのか見ていませんでしたが、ダビデがペリシテ人たちに大損害を与えてケイラを救ったという知らせを聞いていましたから、かなりの人数が集まっていると考えたのでしょう。サウルが三千人の精鋭を集めたことは、確実にダビデを殺すという思いが現れています。

 ダビデを殺そうと追ってきたサウルは、捜索中に用をたすためにほら穴に入りました。当然、一人で誰にも見られないように、ほら穴に入ったのですが、そのほら穴の奥にダビデたちが隠れていました。

サムエル第一24章4節

4          ダビデの部下はダビデに言った。「今こそ、主があなたに、『見よ。わたしはあなたの敵をあなたの手に渡す。彼をあなたのよいと思うようにせよ』と言われた、その時です。」そこでダビデは立ち上がり、サウルの上着のすそを、こっそり切り取った。

(新改訳第三版)

 ダビデの部下は絶好のチャンスと思いました。確かに普通ならありえない状況です。自分の主人であるダビデの命を狙っている敵が、自分たちにまったく気づかず、たった一人で、無防備な状態で座っているのですから、神様が与えてくれたチャンスだと確信したのでしょう。しかし、ダビデは、サウルを剣で殺すことはせず、ただ上着の裾を切り取るに止めました。

サムエル第一24章5〜7節

5          こうして後、ダビデは、サウルの上着のすそを切り取ったことについて心を痛めた。

6          彼は部下に言った。「私が、主に逆らって、主に油そそがれた方、私の主君に対して、そのようなことをして、手を下すなど、主の前に絶対にできないことだ。彼は主に油そそがれた方だから。」

7          ダビデはこう言って部下を説き伏せ、彼らがサウルに襲いかかるのを許さなかった。サウルは、ほら穴から出て道を歩いて行った。

(新改訳第三版)

 ダビデは、サウルを傷つけることはなかったのですが、上着の裾を切り取ってしまったことに心を痛めました。上着の裾には、主の戒めを思い出させる房が付けられていたのでしょう。その房は権威の象徴でもありましたから、ダビデは王の権威を切り取ったことによる反逆の気持ちを抱いたことに心を痛めたのかもしれません。

 また、実際にサウルに斬りかかることはしませんでしたが、一瞬でも殺意をいだいたことが、ダビデの心を痛める原因になったと思われます。殺意がないのなら剣を抜くことはないはずです。しかし、ダビデはサウルに対して剣を抜いたことによって、自分の心に殺意があったことに気付かされたのでしょう。

6節「私が、主に逆らって、主に油そそがれた方、私の主君に対して、そのようなことをして、手を下すなど、主の前に絶対にできないことだ。彼は主に油そそがれた方だから。」

と言って、自分がサウルに対して手を下すこと、また、部下たちが襲いかかることを許しませんでした。

 ダビデは、いくらサウルが自分の命を狙っていると言っても、サウルが主に油注がれた器であるということを重く受け止めていました。そして、自分がさばきを下すのではないということを認識していました。自分の判断で主に油注がれたサウルに手を下すことは、サウルに逆らうだけでなく、主に対して逆らうことになるとダビデは考えていました。

ルカの福音書6章37節

さばいてはいけません。そうすれば、自分もさばかれません。人を罪に定めてはいけません。そうすれば、自分も罪に定められません。赦しなさい。そうすれば、自分も赦されます。

(新改訳第三版)

 イエス様は「さばいてはいけません。そうすれば、自分もさばかれません。」とおっしゃいました。自分の基準で他の人を善いとか悪いと決めてはいけません。その人の行動は、法律や、ルールに従い正しいとか間違っているという判断をすることはできますが、その人自身を善い人間、悪い人間と決定することはできません。悪いと決めて自分が手を下すことは、私たち人間がすべきことではありません。

「人を罪に定めてはいけません。そうすれば、自分も罪に定められません。」と、イエス様は教えておられます。

そして、「赦しなさい。そうすれば、自分も赦されます。」とイエス様は約束してくださいました。

 ダビデはこのイエス様のみことばの通り、サウルを罪に定めることをせず、サウルを赦して、サウルへの忠誠を示し、主に対して真実に従う信仰を部下たちにも示しました。

 私たちも、人がした間違いに対しては、お互いの成長のために注意することは必要ですが、主が愛しておられる人をさばき、自分の手でさばきを下すことは、主のみこころではないことを覚え、互いに赦し合い、支え合って歩んでいきたいと願います。